2018年12月01日
ぷらっと
土曜はだいたい塾お迎えから高速乗って
kintetuっす(`・-・´)ゞ
お惣菜見て
う~ん
う~ん
とグルグルグルグル
結局
買わずに周辺をプラプラ歩いてみた
おばんざいの文字に惹かれ
チラッと中見たら
こじんまりと雰囲気もいい感じ
入店
メニューはガチのおばんざい
小松菜炊いたん
卵豆腐
竹輪コンニャク
納豆
ささみピーマン

焼きおにぎり
娘ちゃんが
おばんざいって
家と一緒のオカズって意味?
と聞く
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
わろた
カウンターに居た知らない綺麗なオネイサンから
娘ちゃんにってワッフルくれたり
白いご飯を頼んだら
好きなだけ食べてって味付け海苔出してくれたり
とっても(○´∀`)bィィネッ♪

友田町と書いてあった
洋風酒膳まるおかさんの近く
鰻屋さんの、ま隣
十字路の角
向かいはコインパーキング
とか書いたしか
よけややこしか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
kintetuっす(`・-・´)ゞ
お惣菜見て
う~ん
う~ん
とグルグルグルグル
結局
買わずに周辺をプラプラ歩いてみた
おばんざいの文字に惹かれ
チラッと中見たら
こじんまりと雰囲気もいい感じ
入店
メニューはガチのおばんざい
小松菜炊いたん
卵豆腐
竹輪コンニャク
納豆
ささみピーマン

焼きおにぎり
娘ちゃんが
おばんざいって
家と一緒のオカズって意味?
と聞く
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!
わろた
カウンターに居た知らない綺麗なオネイサンから
娘ちゃんにってワッフルくれたり
白いご飯を頼んだら
好きなだけ食べてって味付け海苔出してくれたり
とっても(○´∀`)bィィネッ♪

友田町と書いてあった
洋風酒膳まるおかさんの近く
鰻屋さんの、ま隣
十字路の角
向かいはコインパーキング
とか書いたしか
よけややこしか( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽ
Posted by よめこ at
22:01
│Comments(6)
2018年12月01日
なぜ買った?
冷凍庫がパンパンや
なんか減らさんと
と
と
やっぱり1番邪魔なのは
1kgで買った白玉だぁな(;¬∀¬)ハハハ…

減らねぇ
まだ700gある( º дº)<キエェェェエエェェェ
なんか減らさんと
と
と
やっぱり1番邪魔なのは
1kgで買った白玉だぁな(;¬∀¬)ハハハ…

減らねぇ
まだ700gある( º дº)<キエェェェエエェェェ
Posted by よめこ at
17:59
│Comments(2)