2014年05月03日

この時期

また~り
と、漂う
モワッとした臭い
そうだよ
あれだよ
栗の花だ
正確には、ドングリの花やな


オエッ!
って本気でエズク
モアイさん&娘ちゃん
大層なよ(ー_ー;)
あんたら、キッチンハイターも
お風呂のカビキラーも
やらんさけに
栗の花ごときでエズクんやよ



晩御飯の後に

開けて食べようとしたら
【なに一人で勝手にしてんねん
普通、子供と開けて食べるやろ:-)】
って、言うんでさぁ
はぁ?(-_-#)なんでイチイチ
そんな事まで言われやなアカンねん(-_-#)



チョコっとした話から
口もききたない位まで
ムカつかせるワエ野郎に言いたい
来世いでは
お父さんは神様
お父さんが言うなら間違いない
まずは、お父さんから
お父さんに、聞いてから
そう
お母様のような人と結婚すればいいのよ


アタシャ田舎育ちやさけに
栗の花の臭いら
なんとも思わんわ



育ってきた環境って
大事やと思った
よめよめでした~(-_-)/~~~


Posted by よめこ at 00:03│Comments(8)
この記事へのコメント
私は都会育ちなのかしら?
栗の花のにおいて知らんわ( ̄▽ ̄)
おそらくそれよりクサイ柔軟剤は知ってるで(・ω・)ノ

私らみたいなキレイな奴隷いてて彼らは幸せもんじょなψ(`∇´)ψ
Posted by みゅうママ at 2014年05月03日 00:11
すべてワエ様の思うように進まなアカンお人やさけなぁ…。

そんなんやってみたいわ(笑)(笑)

いや、無理無理、育った環境が…。
Posted by ういじん at 2014年05月03日 00:24
こんばんは。
栗の花のにおいは噂には聞きますが
わかりません。
たぶん…きっと耐えらない?
今頃は橘薫るではないんですか^^;

まさしく、おっしゃるとおり。
育った環境の違いは年月経るほどに
…。
わたしは耐えらませんでしたm(_ _)m
Posted by 串子 at 2014年05月03日 00:28
ママっち~♪
あで(°▽°)この臭い解らん?
あっ!市内やと
せんのちゃうやろか?
この辺、まど開けたら家の中まで
栗畑やで( ̄∇ ̄;)
カビキラーしてたら
【昼間にせぇよ】って
本気で怒るモアイさんに
その、もっと凄い臭いのん
車中へまいちゃって~v( ̄Д ̄)v

美しいって、人をイラットさせるんかの?
罪やなヽ(・∀・)ノ
Posted by よめよめよめよめ at 2014年05月03日 01:26
初陣殿~♪
ワエ様は産まれる時代を間違えたんよ
3歩下がって歩く
江戸時代が良かったんちゃうけ?(笑)

なんせ、対等に口きくな
って、おっしゃるんよ(-""-;)
ビックリやろ?( ̄∇ ̄;)

かかあ天下を夢見る
よめよめより(о´∀`о)
Posted by よめよめよめよめ at 2014年05月03日 01:29
串子さまぁ♪
橘が解らないσ( ̄∇ ̄;)
山を見ると、所々白く(クリーム色)に
なってるのが
栗の花なんですけどね
串子さまの、あたりも
もしかしたら、少なくて臭ってないかも


チラホラ
ミカンの花が咲き始めたんで
もうじきに有田は
メチャいい匂いになります♪

育った環境…はぁ( -。-) =3
これから、益々
過剰に反応してしまいそうです
Posted by よめよめよめよめ at 2014年05月03日 01:35
macoです。
この前はありがとうございました!
大満足で島根に帰られました(^^)
私と次女もこの臭いアカン(@_@)
臭いから窓閉めて!!って次女は言う^_^;
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2014年05月04日 22:26
macoちゃん♪
こちらこそ
ありがとうございました♪
み☆☆ちゃんの
歳は3歳には、笑えたわ(笑)
つ☆やん、まじで
一人増えたわなぁ?うまれたん?
って何回も言うてたで(  ̄▽ ̄)
Posted by よめよめよめよめ at 2014年05月06日 02:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。