2015年01月09日

今夜も

我が家は七草粥よ~ヽ(・∀・)ノ


娘ちゃんが気に入ってもてねぇ
スーパーで七草を買って欲しいと( ̄∇ ̄;)
ないやろ…

いや
あったよ

フリーズドライ
今夜は豪華に餅も入れました(ノ´∀`*)

よぅ考えたら
アタシ、今年初の餅やわ

娘ちゃんいわく
夕べの生七草より美味しいらしい


ハマルと結構ヒツコイんで
二袋買うといた(* ̄∇ ̄)ノ




アタシ思うに
コレあれやわ
おむすびやまの青菜(°▽°)


Posted by よめこ at 00:02│Comments(6)
この記事へのコメント
それ来年用に欲しわ。
賞味期限いける?
まだあるかいな。
Posted by みゅうママみゅうママ at 2015年01月09日 00:12
うまいこと例えるね~

もう

くりーむしちゅーの

上田越えたんちゃうけ? (☆´ิ罒´ิ)ニヤ
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2015年01月09日 00:13
こんばんは。
姫ちゃまの言う生より…は
確かだと思います。
青臭みがない分(^_^)v

しかし、あの大量・山積みの
生七草は残った後は廃棄処分?
あ、加工に回るのかな?
疑問に思うのでありますd( ̄  ̄)

ゆうべ、わが家が買った産地。
見ましたよ〜。しつこい?(¬_¬)
こだわりの生産者(だったような)
奈良県桜井市産とありました。
こだわりやから高値?
皆さんのはあの葉っぱでお金持ちの
所のかな…と思いましたけど(^^;;
Posted by 串子 at 2015年01月09日 00:19
ママっち~♪
今、確認したら
今年の10/15までやっと
けど、冷凍したら
賞味期限止まる?(笑)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年01月10日 00:52
館長~♪
くりーむの上田さんにはかないません
うんちく王やん(  ̄▽ ̄)
有田さんしか
越えれてないよ(笑)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年01月10日 00:54
串子さまぁ♪
作ってる最中も
全く青臭さはなしでした
これ、見つけるまでは
しゃぁないから
三葉だけで作ろうかと思って値段みたら
200円越え
とてもとても手が出ませんでした(´-ω-`)

皆さん買ったのは
高かったみたいですねぇ
アタシはラッキーでした(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by よめよめよめよめ at 2015年01月10日 00:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。