2015年03月28日
あら
やっと有田市も
中学校卒業まで医療費無料になるんや( ̄▽ ̄)b

隣の有田川町では
前から無料やったさけ
羨ましいと思ってたんよ
そりゃあ無料なら
そっちへ住みたいわな
今、そっちへ新居を建ててる同級生ちゃん
3年生から転校
建つまで
しばらくは、こっちから送り迎えするらしい…
なんなよ!無料になるんかよ!(-""-;)
と、思てるやろな(°▽°)
けど、アタシは心配
医療費無料になる…
それ、なんかで賄うはずやさけ
市民税とか上がるんちゃうん?( ̄▽ ̄;)
中学校卒業まで医療費無料になるんや( ̄▽ ̄)b

隣の有田川町では
前から無料やったさけ
羨ましいと思ってたんよ
そりゃあ無料なら
そっちへ住みたいわな
今、そっちへ新居を建ててる同級生ちゃん
3年生から転校
建つまで
しばらくは、こっちから送り迎えするらしい…
なんなよ!無料になるんかよ!(-""-;)
と、思てるやろな(°▽°)
けど、アタシは心配
医療費無料になる…
それ、なんかで賄うはずやさけ
市民税とか上がるんちゃうん?( ̄▽ ̄;)
Posted by よめこ at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
家計と一緒よな(゜∇゜)
ココで使ったら
あっちで賄うとか( ̄∀ ̄)
なるほどなぁ
そんな制度ひとつで
家建てるんも
いろいろ考えるんやなぁ…
それより国保は子供の分も払うん?
もし払うなら
医療費タダより
1割だけ負担してもらって
国保の払いなししか
毎月の事考えたら
エエような気が( ̄ω ̄)…
扶養分の金額知らないので
変なこと書いてたらごめんなさい”(ノ><)ノ
ココで使ったら
あっちで賄うとか( ̄∀ ̄)
なるほどなぁ
そんな制度ひとつで
家建てるんも
いろいろ考えるんやなぁ…
それより国保は子供の分も払うん?
もし払うなら
医療費タダより
1割だけ負担してもらって
国保の払いなししか
毎月の事考えたら
エエような気が( ̄ω ̄)…
扶養分の金額知らないので
変なこと書いてたらごめんなさい”(ノ><)ノ
Posted by とのち at 2015年03月28日 06:42
ねぇさん♪
ママ友の間では
今から建てるなら有田川よな
医療費タダはデカイ
って言うてたんよ
しかも、有田川何故か発展してるし
やっと有田市も( ̄▽ ̄)b
けど、ぶっちゃけ
娘ちゃん病院あんまり行かんさけ
意味ない(^^;)))
国保…かなり家計を圧迫しております
毎月五万ごえ( ̄▽ ̄;)アパート借りれる
ママ友の間では
今から建てるなら有田川よな
医療費タダはデカイ
って言うてたんよ
しかも、有田川何故か発展してるし
やっと有田市も( ̄▽ ̄)b
けど、ぶっちゃけ
娘ちゃん病院あんまり行かんさけ
意味ない(^^;)))
国保…かなり家計を圧迫しております
毎月五万ごえ( ̄▽ ̄;)アパート借りれる
Posted by よめよめ
at 2015年03月28日 21:50
