2015年10月07日

秋祭り

今月の行事プリント

お祭りやさけ
3時間で終わり(給食なし)が2回もあるやん
ほんま
この辺は
秋祭りに力入ってるわ(。-∀-)


つう事は
そろそろ
いつもの太鼓がまわり始めるんやな
また、しばらく
耳鳴りばりに
頭のなかをリピリピリピ(T▽T)
周りの人は
鳴ってないで(((^_^;)
って言うのに
アタシにだけ聞こえるんよ
太鼓の音が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


Posted by よめこ at 00:03│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。
わが家も近くの神社の太鼓が
どんどんどん。
練習をしだすと毎晩…(ー ー;)
あの音はリフレイン?
繰り返し繰り返し耳に残ります。
気にならない人が不思議です(・・;)
Posted by 串子 at 2015年10月07日 00:51
追伸
ちなみにこちらは
お祭りだからといって
短縮にもお休みにもなりません。
湯浅で早く帰ってきて
びっくりしたのです。
Posted by 串子 at 2015年10月07日 00:54


紀の川市に秋祭り出来てほしいなぁって思うなぁ。市長さんに言えばいいのかな笑 紀の川市なら粉河祭があるからまぁ~良いかぁー笑個人的ですみませんm(_ _)m
Posted by Shiho at 2015年10月07日 07:43
串子さまぁ♪
やっぱり?!
耳についてリフレイン
ですよね( ̄▽ ̄;)
ここなんか
近付いてきたら
別の意味でドキドキしますよ
お金いるから(笑)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年10月07日 23:51
串子さまぁ♪
同じく
アタシの実家も
田舎でしたが
短縮なんて記憶にないです(((^_^;)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年10月07日 23:52
Shinoちゃん♪
粉河祭( ☆∀☆)
どんなんなんやろ?
やっぱり
お神輿あり~の
派手なやつかなぁ(^w^)
Posted by よめよめよめよめ at 2015年10月07日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。