2016年02月24日
ありだっこからの
【かつを菜】
初めてよ~
かつを節が要らない位
出汁がきいてます

出汁
出汁
お~い出汁や~い
分からんかっと(°▽°)
ちょっと、ほろ苦い白菜チック
ありだっこ行くならついていきたい
と言うた娘ちゃんの欲しい物が売り切れてたんで
本店へ

あで!
金屋ってまだ農電あるんや(o゚Д゚ノ)ノ
初めてよ~
かつを節が要らない位
出汁がきいてます

出汁
出汁
お~い出汁や~い
分からんかっと(°▽°)
ちょっと、ほろ苦い白菜チック
ありだっこ行くならついていきたい
と言うた娘ちゃんの欲しい物が売り切れてたんで
本店へ

あで!
金屋ってまだ農電あるんや(o゚Д゚ノ)ノ
Posted by よめこ at 18:14│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは。
農電って有線電話のことですか?
昔、あった家は知っていますが
使ったことはありません。
農電って有線電話のことですか?
昔、あった家は知っていますが
使ったことはありません。
Posted by 串子 at 2016年02月24日 18:29
あるでぇ~(*´ω`*)
小学校の時に農電タダやから長電話してたら3分で切れるよになった(笑)
あれは私らのせいかも(笑)
今でも農電放送大好きよ~(*´-`)
小学校の時に農電タダやから長電話してたら3分で切れるよになった(笑)
あれは私らのせいかも(笑)
今でも農電放送大好きよ~(*´-`)
Posted by ☆じゅんや☆
at 2016年02月24日 19:06

ええっっ⁇ホンマ⁇
( ̄◇ ̄;)
昔の農電はぐるぐるネジ?みたいなん巻いて
『◯◯番お願いします』て番号を案内のオネエサンに、口伝えやで。
イタ電ら出来へん時代じょ。
ピンポンダッシュはやったけろ(笑)
( ̄◇ ̄;)
昔の農電はぐるぐるネジ?みたいなん巻いて
『◯◯番お願いします』て番号を案内のオネエサンに、口伝えやで。
イタ電ら出来へん時代じょ。
ピンポンダッシュはやったけろ(笑)
Posted by 海まま
at 2016年02月24日 19:08

串子さまぁ♪
そうです
そうです
アタシの実家も有線って呼んでました
この辺にきてから
あれは農電って呼ぶと知りました
音楽が放送される有線と
実家の有線が
最初ややこしくて(笑)
そうです
そうです
アタシの実家も有線って呼んでました
この辺にきてから
あれは農電って呼ぶと知りました
音楽が放送される有線と
実家の有線が
最初ややこしくて(笑)
Posted by よめよめ
at 2016年02月25日 00:16

macoちゃん♪
長電話したした(^w^)
アタシラのとこ月800円やったわ
ほいて電話中に農協からの放送とかはいったら、また後でかけなおさぁ
って一旦切るん(笑)懐かしよ(^w^)
もぅ美里にはなくなってしもたけどね
長電話したした(^w^)
アタシラのとこ月800円やったわ
ほいて電話中に農協からの放送とかはいったら、また後でかけなおさぁ
って一旦切るん(笑)懐かしよ(^w^)
もぅ美里にはなくなってしもたけどね
Posted by よめよめ
at 2016年02月25日 00:19

ままっち~♪
まじっすか???!
ままっちと、そんな歳離れてないのに…
美里のんは、見た目普通の黒電話
農電の事を【有線】って呼んで
普通のんを【キョクセン】って呼んでた
子供は、お金かかるさけ
キョクセン触るん禁止やっと
興味本意でキョクセン(普通のん)で
110したら
警察出たんで慌てて切ったのに
受話器置いたら呼び鈴なって
出たら警察で
また置いたら鳴って
焦ったわぁ
最終逃げたらオカンが出て
はぁ???知りませんっていうてた(笑)
逆探知はすぐできます(笑)
まじっすか???!
ままっちと、そんな歳離れてないのに…
美里のんは、見た目普通の黒電話
農電の事を【有線】って呼んで
普通のんを【キョクセン】って呼んでた
子供は、お金かかるさけ
キョクセン触るん禁止やっと
興味本意でキョクセン(普通のん)で
110したら
警察出たんで慌てて切ったのに
受話器置いたら呼び鈴なって
出たら警察で
また置いたら鳴って
焦ったわぁ
最終逃げたらオカンが出て
はぁ???知りませんっていうてた(笑)
逆探知はすぐできます(笑)
Posted by よめよめ
at 2016年02月25日 00:26
