2016年03月15日

家電

使うの娘ちゃんだけやわ(((^_^;)



娘ちゃんに宿題の答え聞いてくる
同級生が心配(°▽°)
つうか
分からんとこ
アタシに聞いてくるんで
離れられやん


Posted by よめこ at 17:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは。
自分で考えないで電話して
聞くとはアカな。
それはいつもですか?
親御さんは知っているのかしら。

わたしならキツイ一言を言いますね。
両方に…( ̄(工) ̄)
Posted by 串子 at 2016年03月15日 17:24
串子さまぁ♪
アカナ┐(´~`;)┌
しかも今日は漢字
教科書みて調べるしか
早いですわ(-.-)
Posted by よめよめよめよめ at 2016年03月15日 17:56
漢字け?
電話では伝えられんなぁ~
(笑)
宿題が何だったかを
聞いてくる事は、あっても
答えを聞いてくる子って
なかったわ
(^_^;)
親御さんは働きに行って
留守なんやろね・・・
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2016年03月15日 18:53
Kこちゃん♪
そう
お仕事で1人お留守番

漢字はややこしで
日記の記の説明
言偏に数字の5の逆とか(((^_^;)
ほいて教えたアタシも
お礼を
お札って(°▽°)
Posted by よめよめよめよめ at 2016年03月15日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。