2016年07月01日
昨日は
1日
虫に夢中な記事で失礼しました(´-ω-)人
今日の夕方
同級生ちゃんを送っていった帰り道
(人生2回目の通り道で地区名は不明)
娘ちゃんが大声で
【ママ!川になんか浮いてる!】

ぶっちゃけ
用水路に
なんか浮いてるとか叫ばれたら
子供落ちて溺れたんかと思たしよ(T▽T)ビビラスナヨ
車から降りて用水路見てたら
通りかかった見知らぬ人からも
なんかあったん?
とか聞かれたしよ( ̄▽ ̄;)

かわええなぁ(о´∀`о)
この辺
田んぼに水はる時期になったら
用水路の水が増えるんで
気を付けろって言われてるんで
大人は、いけない事を連想するのさ(°▽°)
虫に夢中な記事で失礼しました(´-ω-)人
今日の夕方
同級生ちゃんを送っていった帰り道
(人生2回目の通り道で地区名は不明)
娘ちゃんが大声で
【ママ!川になんか浮いてる!】

ぶっちゃけ
用水路に
なんか浮いてるとか叫ばれたら
子供落ちて溺れたんかと思たしよ(T▽T)ビビラスナヨ
車から降りて用水路見てたら
通りかかった見知らぬ人からも
なんかあったん?
とか聞かれたしよ( ̄▽ ̄;)

かわええなぁ(о´∀`о)
この辺
田んぼに水はる時期になったら
用水路の水が増えるんで
気を付けろって言われてるんで
大人は、いけない事を連想するのさ(°▽°)
Posted by よめこ at 00:03│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
あれれ…この姿は田んぼの鴨が
用水路に来たんかな?
可愛いですね。
そうそう、気をつけないと
いけませんね…。
高槻に住んでいた時には
南側一面、田んぼでしたから
口うるさく言っていました。
あれれ…この姿は田んぼの鴨が
用水路に来たんかな?
可愛いですね。
そうそう、気をつけないと
いけませんね…。
高槻に住んでいた時には
南側一面、田んぼでしたから
口うるさく言っていました。
Posted by 串子 at 2016年07月01日 00:15
串子さまぁ♪
我が家の近所でも
お店の前でも
見かけた事がある鴨ちゃん
数も大小同じやし
もしかして一緒の鴨かなぁ?
けど距離が離れてるしなぁ
とか考えたりして( *´艸`)
ほんまに可愛い(*≧з≦)♪
高槻市に田んぼとか
あるんですねぇ
アタシ的には
大都会やからないと思ってました
用水路に取り付けてる看板が
子供の溺れてる絵なんで
リアルに恐いです( ̄▽ ̄;)
我が家の近所でも
お店の前でも
見かけた事がある鴨ちゃん
数も大小同じやし
もしかして一緒の鴨かなぁ?
けど距離が離れてるしなぁ
とか考えたりして( *´艸`)
ほんまに可愛い(*≧з≦)♪
高槻市に田んぼとか
あるんですねぇ
アタシ的には
大都会やからないと思ってました
用水路に取り付けてる看板が
子供の溺れてる絵なんで
リアルに恐いです( ̄▽ ̄;)
Posted by よめよめ
at 2016年07月01日 01:16
