2016年08月07日

思い付きで調べたら

お盆の特別上映とかなってるし
行ってみよぅ~(*´ー`)ノ






初めてのプラネタリウムo(*゚∀゚*)o



ビックリしたねぇ
アタシの想像してたのと違う(-д- 三 -д-)
リクライニングチェアー的なやつに座って
流れる映像と音声を聞くんやと思てたら
空気のデカイテントみたいなんに入って
体育座り
リアルヒューマン解説
流れる汗と
痛い首
今年は凄くキツイ出来事が多い(^^;)))


ドデカイ天体望遠鏡は
ウィーン
ウィーン
と、観測する時にちゃんとした形に変身するらしい

特殊な望遠鏡で太陽を見る
黒点とマグマ(やっけ?燃えてるとこ)見て
下山してきました(`◇´)ゞキリッ!


色々、星座の出来た説明を聞いたけど
全然、大熊座とか熊に見えやんし(。-∀-)
やっぱりアタシには
オリオン座しか分からない┐(´∀`)┌アヒャヒャ


Posted by よめこ at 21:11│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
こちらがわたしの行ってみたい
美里天文台ですね。
行きたい行きたい…と言ってたら
和佐の天文台には連れて
行ってくれました。木星を観に…。

そのテントみたいなのに入ってに
興味津々です。

明石の野球場に職場の人達の
試合の応援に行った帰りに
天文台のプラネタリウムに寄り
あまりにも涼しくて寝入っていたことは
もうずいぶん前のことなので
時効にしてくださいo(^▽^)o

夢みる自由からすると
ハワイの天文台に行ってみたい。
Posted by 串子 at 2016年08月07日 22:17
あなたの思うプラネタリウムならこども科学館に来てね(*゚▽゚)ノ ネレルヨ
Posted by みゅうママみゅうママ at 2016年08月07日 22:37
串子さまぁ♪
アタシの理想は
その寝れるプラネタリウムです(*´艸`)
テント気になりますか?
入り口が風船的な感じで
ムニュムニュっと贅肉を掻き分けるように入って行きます。中は6畳位のドームで
蒸し暑く、汗が背中を流れます(^^;)))
今の時期はキツイです(T∀T)


ハワイ~♪
アタシも死ぬまでに行ってみたい場所です

できたら
住みたい(*^^*)
Posted by よめよめよめよめ at 2016年08月07日 23:31
ママっち~♪
ハピバ~(*´ー`)ノ
家族に愛されてるやん( *´艸`)


そこな♪
一緒にいこらよ♪ヽ(´▽`)/
Posted by よめよめよめよめ at 2016年08月07日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。