2017年12月03日

とうとう教えましたよ

去年あたりから
サンタさんてパパとママよなぁ?
みんな言うてるもん
ねぇ
ママやろ?



今夜
とうとう本当の事を教えましたよ



サンタさんは
保育所までしか来ないって事実を
けど
信じてるから夢を壊さんように
小学校からは
パパとママがプレゼント置いてるって事を
あぁ
とうとう本当の事を言うてたしもぅた
でもね
娘ちゃんは小学1年か2年の時に
ベランダへ出ていくサンタさんを見たらしいのよ
不思議だねぇ( ゚ー゚)





四つ葉のクローバーじゃないのよ



三つ葉の四つ葉


Posted by よめこ at 00:08│Comments(6)
この記事へのコメント
うちも友達から聞いてきて
バレてしまいました・・・
(たぶん、小学高学年)
まぁ~、いつかはわかる事なんで
ええんやけど・・・

サンタさん、いつの間に来たんな?
って目を輝かせて言ってた頃が
懐かしいわ
( ;∀;)
Posted by 梅ちゃん梅ちゃん at 2017年12月03日 10:14
家も長女、次女は知ってる。

だから

「今年サンタさんあれくれやんかなぁ」

って要求してくる(笑)

逆に信じやん時からサンタさん来ないんやてって言うた( *^艸^)
Posted by ☆じゅんや☆☆じゅんや☆ at 2017年12月03日 14:51
小3の次男もちょっと気付きはじめてる。
友達がサンタさんは、親やでって言ってたみたい。
もう話してもいいかなぁって思ってます๛ก(ー̀ωー́ก)
Posted by いわっき at 2017年12月03日 19:05
Kこちゃん♪

友達
余計な事を言うなよ~(*・・)σ
と思うわなぁ

ほんまほんま
なんの疑いもない頃の
可愛かったんが懐かしいわぁ(*´艸`)
Posted by よめこよめこ at 2017年12月03日 23:16
macoちゃん♪

5年生なら
流石に知ってるわなぁ
うちも去年あたりから
ヤバかったもん(((^^;)
今年はチャチャが欲しいって
サンタさんにお願いするとか
言い出したんで
ほんまの事を言うたよ(笑)ムリヤレ


結果
東京日帰りとか要求しだした
それこそムリ(ヾノ・ω・`)
Posted by よめこよめこ at 2017年12月03日 23:20
いわっきさん♪

あれれ
小3なら
まだ信じてて欲しいわなぁ(*´艸`)

毎年クリスマス近くなるとやる
コマーシャルも
ヒヤヒヤしたわ
子供さんのプレゼントに最適とか
言うな~(/--)/ってね(((^^;)
もぅ今年からは
気にせんでよくなった(笑)
Posted by よめこよめこ at 2017年12月03日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。