2011年12月08日
今年は…

おせち
たのもかな
黙って(@゜▽゜@)
毎年毎年
モアイから、却下〜
って言われるんよねぇ
けど楽したいじゃぁん…
すんません
たのまんでも
なんも、しません(-人-)
年越し蕎麦の段取りと
元旦の
お雑煮だけでしたわ
しかも
我が家、醤油仕立てで
ぶっちゃけ
蕎麦つゆでオッケーやいしょ
ゴボウのササガキと、餅
鶏肉、三つ葉だけ
餅の嫌いなモアイは
汁だけ飲む
そろそろ美里流の
味噌仕立てに
変えちゃろか
こ洒落た
白味噌ちゃうで〜
味噌汁へ
餅INみたいなぁ
餅も焼きません
ひっつきまくりです
ところで
同居の方は
元旦の朝
着替えて
キッチリ化粧してから
義理父、母に
新年の、ご挨拶する?
寝起きの
ボッサボサでも
先に遭遇したら
新年の、ご挨拶する?
あたくし同居の時
年に1回
物凄く
悩んだのよ(~_~;)
悩んだあげく
だえよりも早く起き
バッチシ身支度したわ
ご年配の方って
朝早いさけ
戦いやったで
負けた事しか多いけど:-)
そうよ
おせちよ…悩む…
Posted by よめこ at 00:07│Comments(12)
この記事へのコメント
お雑煮は醤油でも味噌でも美味しいからどっちでもええんちゃうん?
初日、醤油で2日目味噌とか?
おせちは・・・・
モアイ殿が作るんちゃうの?(笑)
初日、醤油で2日目味噌とか?
おせちは・・・・
モアイ殿が作るんちゃうの?(笑)
Posted by 小野整体院
at 2011年12月08日 00:28

予約しちゃえ♪
うちは毎年お義母さんにいただきます故(笑)(笑)
かみさんは何にも作りません:-)
すまし汁の雑煮、同じく餅抜きのういじんでございます(__)
あっ!
今年は『そば』買いに行かな( ̄∇+ ̄)
要予約かな??
うちは毎年お義母さんにいただきます故(笑)(笑)
かみさんは何にも作りません:-)
すまし汁の雑煮、同じく餅抜きのういじんでございます(__)
あっ!
今年は『そば』買いに行かな( ̄∇+ ̄)
要予約かな??
Posted by ういじん at 2011年12月08日 00:28
小野整体院さまぁ
一応、旦那の家の味に
合わしてるんやけど
肝心のモアイが
餅嫌いやさけなぁ
二日目は、ないね〜
おせち…最初の何年かは
やってたんよ
おせちの仕込みって
鮎を
なんか調理したりやさけ
夏から始まるんやで
ほんで28日位から
煮炊きもの始めて
やさけ、店あけながらは
規模でっかい
板前多いとこでないと
無理じょ
やってた時は
徹夜よ
そんでも
中、電気ついてたら
開けてくれ〜って
常連さんくるし
数、数えてるやつ
勝手に食べるし
最悪やっと

一応、旦那の家の味に
合わしてるんやけど
肝心のモアイが
餅嫌いやさけなぁ
二日目は、ないね〜

おせち…最初の何年かは
やってたんよ
おせちの仕込みって
鮎を
なんか調理したりやさけ
夏から始まるんやで
ほんで28日位から
煮炊きもの始めて
やさけ、店あけながらは
規模でっかい
板前多いとこでないと
無理じょ

やってた時は
徹夜よ

中、電気ついてたら
開けてくれ〜って
常連さんくるし
数、数えてるやつ
勝手に食べるし
最悪やっと

Posted by よめよめ at 2011年12月08日 00:51
ういじんさまぁ
ほな
うちの分も
お義母さまぁオネガイ(-人-)
あで
餅食べやんのけ?
意外やよ
何でもこいやと思てた
そば…なんでも知ってるし
それ、まだ非公開やさけ
詳しい事は
年末に
向こうと、水面下で
進んでる模様やで

ほな
うちの分も
お義母さまぁオネガイ(-人-)
あで
餅食べやんのけ?
意外やよ
何でもこいやと思てた

そば…なんでも知ってるし
それ、まだ非公開やさけ
詳しい事は
年末に

向こうと、水面下で
進んでる模様やで

Posted by よめよめ at 2011年12月08日 00:56
そんなんご老体のほうが起きるん早いのにムリムリ(-.-;)
1日の朝はゆっくり起きて寝起きでご馳走いただく悪い嫁よ( ̄▽ ̄)
でも自分でも雑煮とか簡単なおせちは用意するで〜自分ら用に(笑)
…てか正月ユウウツ(+_+)
1日の朝はゆっくり起きて寝起きでご馳走いただく悪い嫁よ( ̄▽ ̄)
でも自分でも雑煮とか簡単なおせちは用意するで〜自分ら用に(笑)
…てか正月ユウウツ(+_+)
Posted by みゅうママ at 2011年12月08日 06:57
おまんの家は行きたないんやして!正月はラーメンの初食いがお薦めですわよ〜♪
Posted by おせちです at 2011年12月08日 07:39
K子です!
もうねぇ~結婚して10年もたったら
ぐうたら嫁ってバレてるし・・・
もちろん、ゆっくり寝ますzzz
おかあさんのお雑煮を頂きますよ!
前の大晦日は一応、おせちっぽい料理は作っておくけど・・・
もう、しゅんぼーの好きなもん入れるさけ、お弁当みたいなもんよ(笑)
そういや、お母さんは着物、着てたりするなぁ~^^
感心するわっ!
ずぼら嫁もろたんで、あきれてよかぇ~
まぁ~、開き直りやよぉ~
でなきゃ、同居は続かんで ┐('~`;)┌
もうねぇ~結婚して10年もたったら
ぐうたら嫁ってバレてるし・・・
もちろん、ゆっくり寝ますzzz
おかあさんのお雑煮を頂きますよ!
前の大晦日は一応、おせちっぽい料理は作っておくけど・・・
もう、しゅんぼーの好きなもん入れるさけ、お弁当みたいなもんよ(笑)
そういや、お母さんは着物、着てたりするなぁ~^^
感心するわっ!
ずぼら嫁もろたんで、あきれてよかぇ~
まぁ~、開き直りやよぉ~
でなきゃ、同居は続かんで ┐('~`;)┌
Posted by 梅ちゃん
at 2011年12月08日 07:44

うちは白みそです!!
ちょこっとおせちっぽいものとお雑煮だけ作って後は両方の実家うろうろします♪(゚▽^*)ノ
いつも楽チンお正月してます。
ちょこっとおせちっぽいものとお雑煮だけ作って後は両方の実家うろうろします♪(゚▽^*)ノ
いつも楽チンお正月してます。
Posted by うさぎちゃん at 2011年12月08日 09:20
みゅうママっち〜
やっぱ無理じょなぁ
早寝早起き
朝5時からでも
ご飯食べるんやもん(笑)
普段は
起きたての汚い格好で
挨拶ら平気やのに
元旦だけは
なんでか、そう思うんやして、変なやろ
洗面所も二階に要るわ
えらいなぁ
作るんや
あたし、ごまめら
作った事ないで
そやな、もし作るとしたらスーパーの
惣菜詰めておわりや(笑)

やっぱ無理じょなぁ
早寝早起き
朝5時からでも
ご飯食べるんやもん(笑)
普段は
起きたての汚い格好で
挨拶ら平気やのに
元旦だけは
なんでか、そう思うんやして、変なやろ

洗面所も二階に要るわ
えらいなぁ
作るんや
あたし、ごまめら
作った事ないで
そやな、もし作るとしたらスーパーの
惣菜詰めておわりや(笑)
Posted by よめよめ at 2011年12月08日 10:27
おせちは喋らんわ
元旦からラーメン屋ら
開いてるかいな
朝から、鏡の前で
顔キュッキュキュッキュ押しても
顔ら小さならんで:-)
変な儀式かとおもて
おどろいと

元旦からラーメン屋ら
開いてるかいな

朝から、鏡の前で
顔キュッキュキュッキュ押しても
顔ら小さならんで:-)
変な儀式かとおもて
おどろいと
Posted by よめよめ at 2011年12月08日 10:29
K子ちゃまぁ
まだオジイ居てないだけ
ちょっとは楽ちゃう?
こえ逆やったら
みな嫁せんなんで
なんてよぅ
着物きるんかえ
そっか、着付けも
できるんやろなぁ
この元旦は
おかあさまぁん
あたしも着せて〜って
言うたらは?
喜ぶで〜
ちなみに
洗濯、部屋の掃除
部屋の模様替え
ベットのカバー替え
あたしの仕事用弁当
ぜーんぶ
やってもろてたんは
あたしやで

まだオジイ居てないだけ
ちょっとは楽ちゃう?
こえ逆やったら
みな嫁せんなんで

なんてよぅ
着物きるんかえ
そっか、着付けも
できるんやろなぁ
この元旦は
おかあさまぁん
あたしも着せて〜って
言うたらは?
喜ぶで〜

ちなみに
洗濯、部屋の掃除
部屋の模様替え
ベットのカバー替え
あたしの仕事用弁当
ぜーんぶ
やってもろてたんは
あたしやで

Posted by よめよめ at 2011年12月08日 10:35
うさぎちゃ〜ん
うわぁ


白味噌でも
赤い人参と大根
里芋とか
お上品に
仕上げるんやろなぁ
おせちも
綺麗なん作るんやろ?
想像できる
両家の実家…
お年玉もらわんなんしね
あたしも
自分の実家は行く
モアイとこは
お年玉の数倍
旅費かかるさけ
電話だけ

うわぁ



白味噌でも
赤い人参と大根
里芋とか
お上品に
仕上げるんやろなぁ

おせちも
綺麗なん作るんやろ?
想像できる

両家の実家…
お年玉もらわんなんしね

あたしも
自分の実家は行く
モアイとこは
お年玉の数倍
旅費かかるさけ
電話だけ

Posted by よめよめ at 2011年12月08日 10:39