2011年12月13日

にぎわってたけど















南京街は
通過しただけ
カタコトのオネイチャン
チラシもて
立てるあるよ
夜でも、セトメニュあるよ
今なら、デキタテ出るよ
は?毎回デキタテくれよ(-_-)




シェイシェイ(-人-)
残念あるね
あたし
昔、入った店で
オバチャンの親指
第一関節まで
ズッポリ入った
緑色のラーメンが
トラウマあるね(-人-)
あの、黒い爪からは
ええ出汁は、でないあるよ



通過
通過




結局
昼、晩、ラーメン:-)
帰り道
久々に、下痢
玄関の鍵はよ開けて〜
って、叫んでもた
ギリギリって事にしとこ
ゴロゴロピーって
お腹ん中で、鳴るんやで
今も鳴ってる
田舎もんが
格好つけて
オープンカフェら行くさけじょ



Posted by よめこ at 00:06│Comments(10)
この記事へのコメント
いや、もらしたやろ?(笑)
Posted by 小野整体院小野整体院 at 2011年12月13日 01:05
小野整体院さまぁ

リアルな話
書こか?
ひくれ(-人-)

セーフよセーフタブン
Posted by よめよめ at 2011年12月13日 01:09
よめよめさま
寒くても
南京町は人が
多かったでしょう。
串子
通りの一番端(奥)の
○蘭へ行きます。

そこの
肉まんが
好きなんです。

モザイクの
イルミネーション
見えませんでしたか?
Posted by 串子 at 2011年12月13日 01:18
ルミナリエも見なかったんかな?
(^_^;)
Posted by ぱんだ at 2011年12月13日 01:29
昔は南京町お正月によく行ったわ(((^_^;)

屋台で色々食べるん好きよ(笑)
Posted by kunichankunichan at 2011年12月13日 09:22
南京町の…ろうしょうき
豚まん最高だったなぁ…
今ごろ思い出した(><)
Posted by 貴志川線よ永遠に at 2011年12月13日 12:32
串子さまぁ

ほんまに賑わってました
普段は月曜日の昼間に
行くんで
あんなに人はいないのよ
やっぱネオンついたら
中国度ましますねぇ

モザイクのは
みてないの
帰りの高速から
キラキラいっぱいは
みたんですけどね
やっぱり神戸は
素敵な街やわぁ
Posted by よめよめ at 2011年12月13日 13:30
ぱんださまぁ

ルミナリエは
入り口から
10メートルほど進んで
引き返しました(笑)
ず〜っと奥まで行ったら
何かあるんかなぁ?
って思ったけど
ゾロゾロスローの大行進で
よう、ついて行かんかった
Posted by よめよめ at 2011年12月13日 13:33
kuniちゃぁん

あたしも好き好き〜
屋台で、お腹いっぱいに
なるから
レストランには
入れないわぁ(笑)
北京ダックが大好きでねぇ
けどあれ、お高いやん
最近屋台にもあるん
お安くて
まんぞく
この正月
いっちゃう?
Posted by よめよめ at 2011年12月13日 13:36
貴志ちゃぁん

夕べも行列できてたよ
できたてのん
美味しいよねぇ
あっこで食べるのって
待たれてるんが
気になって
あせるわ〜
Posted by よめよめ at 2011年12月13日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。