2013年01月25日
忘れた頃に
やってきた

有田市の防災用ラジオ
申し込んだの去年の春やっと
完全に忘れてた(;・∀・)
これが、どんな素晴らしい活躍をするかは
災害が、きた時にしか
解らないんだよねぇ( ̄▽ ̄;)
もしや、災害の時に
これから聞こえてくるのも
いつもの、〇〇放送です
って言うオイヤンの声か?:-)

有田市の防災用ラジオ
申し込んだの去年の春やっと
完全に忘れてた(;・∀・)
これが、どんな素晴らしい活躍をするかは
災害が、きた時にしか
解らないんだよねぇ( ̄▽ ̄;)
もしや、災害の時に
これから聞こえてくるのも
いつもの、〇〇放送です
って言うオイヤンの声か?:-)
Posted by よめこ at 00:10│Comments(8)
この記事へのコメント
一年近く前って...
ほんま忘れるわぁ(^_^.)
どうか...
使う事がありませんように(>_<)
他には使えやんのや(^^ゞ
ほんま忘れるわぁ(^_^.)
どうか...
使う事がありませんように(>_<)
他には使えやんのや(^^ゞ
Posted by kunichan
at 2013年01月25日 00:17

コレは必需品やん(^-^)/
実家にもこれと似たのんあるけど
使わんことを祈りたいね~(((^^;)
普段はあぁたがスピーカーの役目してるから
ラジオはいらんやろ?(* ̄艸 ̄*)
実家にもこれと似たのんあるけど
使わんことを祈りたいね~(((^^;)
普段はあぁたがスピーカーの役目してるから
ラジオはいらんやろ?(* ̄艸 ̄*)
Posted by 小野整体院
at 2013年01月25日 00:24

くにちゃぁん♪
普段は、ラジオの役目するよ
ちゅうても
あたし、ラジオ聴く習慣ないんで
意味ないんやけどね( ̄▽ ̄;)
あと、ライトも♪
ほんま、使わんにこした事ないねぇ
いざと言う時に
何処置いたか解らん
なんて、事もありうるんで
電池入れて玄関へ置いといたよ(*^^*)
普段は、ラジオの役目するよ
ちゅうても
あたし、ラジオ聴く習慣ないんで
意味ないんやけどね( ̄▽ ̄;)
あと、ライトも♪
ほんま、使わんにこした事ないねぇ
いざと言う時に
何処置いたか解らん
なんて、事もありうるんで
電池入れて玄関へ置いといたよ(*^^*)
Posted by よめよめ
at 2013年01月25日 00:30

館長~♪
またまたまたぁ
誉めるなって(///∇///)
あたしの脳ミソ
都合のええように
変換機能あるねん( ̄▽ ̄)b
実家…やっぱり
田舎に普及率たかいんやろね(笑)
美里には、昔
農電という
凄いもんがあったで(* ̄∇ ̄)ノ
またまたまたぁ
誉めるなって(///∇///)
あたしの脳ミソ
都合のええように
変換機能あるねん( ̄▽ ̄)b
実家…やっぱり
田舎に普及率たかいんやろね(笑)
美里には、昔
農電という
凄いもんがあったで(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by よめよめ
at 2013年01月25日 00:33

金屋には今でもあるで!!農電(●´艸`)
Posted by うさぎちゃん at 2013年01月25日 13:37
うさぎちゃぁん♪
マジで?
それって、町内に電話できて
時には農協からの
お知らせを電話がスピーカーになって
教えてくれるって
優れ物だよね( ̄▽ ̄)b
金屋最高v( ̄Д ̄)v
マジで?
それって、町内に電話できて
時には農協からの
お知らせを電話がスピーカーになって
教えてくれるって
優れ物だよね( ̄▽ ̄)b
金屋最高v( ̄Д ̄)v
Posted by よめよめ
at 2013年01月25日 21:41

やっと来たのね(^_^;)
って…遅いよなぁ( ̄□ ̄;)!!
って…遅いよなぁ( ̄□ ̄;)!!
Posted by 。☆゚桜゚☆。
at 2013年01月25日 22:24

桜ちゃぁん♪
届く前に災害こなんで
よかっと( ̄▽ ̄)b
また、前みたいな
避難せぇって、放送入ったら
桜ちゃんに
いち早く、お知らせするわね(^^)v
届く前に災害こなんで
よかっと( ̄▽ ̄)b
また、前みたいな
避難せぇって、放送入ったら
桜ちゃんに
いち早く、お知らせするわね(^^)v
Posted by よめよめ
at 2013年01月26日 00:58
