2013年09月12日
我が家に必要な物
それは愛です
冗談は置いといて
ついに買ったのよ~v( ̄Д ̄)v

鉛筆削り~♪((o(^∇^)o))
ええ、4月から
毎日これで
チマチマ削ってましたけど何か(; ̄Д ̄)?

えっ(゜д゜)?
買うたって自動のん違うやんって?
いやぁ
いくら自動でも3980円は出せないわ
昨日の貝殻には
出せるけどぅ(-。-)y-~
いいわよ
今までの事を思えば
回す位、お安いご用だわ(* ̄ー ̄)
冗談は置いといて
ついに買ったのよ~v( ̄Д ̄)v

鉛筆削り~♪((o(^∇^)o))
ええ、4月から
毎日これで
チマチマ削ってましたけど何か(; ̄Д ̄)?

えっ(゜д゜)?
買うたって自動のん違うやんって?
いやぁ
いくら自動でも3980円は出せないわ
昨日の貝殻には
出せるけどぅ(-。-)y-~
いいわよ
今までの事を思えば
回す位、お安いご用だわ(* ̄ー ̄)
Posted by よめこ at 00:03│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。
娘ちも手動を使っていますよ。
串子は姫が今まで使っていたのと
同じので削っています。
くるくると回して削っている姿は
かわいいです。
削りすぎもないように思えます。
娘ちも手動を使っていますよ。
串子は姫が今まで使っていたのと
同じので削っています。
くるくると回して削っている姿は
かわいいです。
削りすぎもないように思えます。
Posted by 串子 at 2013年09月12日 00:56
電動はアカンわ(>_<)
中で芯が折れても
掃除しづらい構造やさけ
削りにくくなるんよ(^_^;)
職場らまだ鉛筆が現役やで
電動で削るけど
色鉛筆みたいな
芯の軟らかいやつ削って
エライ目におうたわ-;)
で?まさかの削り職ゲットしたん?(;゜∇゜)
中で芯が折れても
掃除しづらい構造やさけ
削りにくくなるんよ(^_^;)
職場らまだ鉛筆が現役やで
電動で削るけど
色鉛筆みたいな
芯の軟らかいやつ削って
エライ目におうたわ-;)
で?まさかの削り職ゲットしたん?(;゜∇゜)
Posted by ツル at 2013年09月12日 05:02
串子さまぁ♪
手動((o( ̄ー ̄)o))
同級生ちゃんは、みんな自動
あちゃ~(。>д<)見たら欲しいって
言い出すかも…と思ってたら
今までが、ショボかった分
手動のでも大喜びです(*^^*)
手動((o( ̄ー ̄)o))
同級生ちゃんは、みんな自動
あちゃ~(。>д<)見たら欲しいって
言い出すかも…と思ってたら
今までが、ショボかった分
手動のでも大喜びです(*^^*)
Posted by よめよめ
at 2013年09月12日 08:34

電動はすぐに鉛筆なくなる(^^;)
削れるの楽しいもん(*^^*)
それにツルちゃんと同じで
芯すぐに中で折れるし...
突っ込みすぎか(笑)
削れるの楽しいもん(*^^*)
それにツルちゃんと同じで
芯すぐに中で折れるし...
突っ込みすぎか(笑)
Posted by kunichan
at 2013年09月12日 08:34

姉さん♪
それわかる~(。>д<)
中々とれやんのよねぇ
なんか自動しか
鉛筆減るの早い?気ぃもするし
手動が一番♪と思う事にする(* ̄ー ̄)
削り職…4月からずっと
あたしσ( ̄∇ ̄;)
それわかる~(。>д<)
中々とれやんのよねぇ
なんか自動しか
鉛筆減るの早い?気ぃもするし
手動が一番♪と思う事にする(* ̄ー ̄)
削り職…4月からずっと
あたしσ( ̄∇ ̄;)
Posted by よめよめ
at 2013年09月12日 08:37

くにちゃぁん♪
減るの早いよねぇ~( ̄▽ ̄;)
あたしなんか
無理矢理突っ込んでたさけ
鉛筆削りが止まった記憶が…
指やら手やら
使うしかボケやんでええわ
これからも、自分のボケ防止に
頑張って削るで~v( ̄Д ̄)v
減るの早いよねぇ~( ̄▽ ̄;)
あたしなんか
無理矢理突っ込んでたさけ
鉛筆削りが止まった記憶が…
指やら手やら
使うしかボケやんでええわ
これからも、自分のボケ防止に
頑張って削るで~v( ̄Д ̄)v
Posted by よめよめ
at 2013年09月12日 08:41
