2013年10月08日
実家から
立派な栗をもらいましたよ♪
栗のなる山があるようですねぇ
はい
アタシ、実家の持ち山が
何処にあるのか全く知りません( ̄▽ ̄;)
海水位の塩加減で茹でると
ええ塩梅に出来上がりますよ

100個位あったんで
70個位
バイトさんにあげました
我が家だけじゃ
そんなに食べれないわよ
半分に切って
スプーンで食べる

モアイさんが、ひとこと
耳くそみたいやな
カサカサで羨ましいわい(-""-;)
茹であがった栗を取りに来たバイトさんも
味見しながら
耳くそみたいやな
やて
カサカサけ?
ってきいたら
いや、ネチネチよと( ̄▽ ̄;)
パパと長女ちゃんがカサカサなんやて
なんで人間には
カサカサとネチネチがあるんやろ(; ̄Д ̄)?
昔からある、耳掻きの
フサフサは
カサカサの人しかつかえやな:-)
栗のなる山があるようですねぇ
はい
アタシ、実家の持ち山が
何処にあるのか全く知りません( ̄▽ ̄;)
海水位の塩加減で茹でると
ええ塩梅に出来上がりますよ

100個位あったんで
70個位
バイトさんにあげました
我が家だけじゃ
そんなに食べれないわよ
半分に切って
スプーンで食べる

モアイさんが、ひとこと
耳くそみたいやな
カサカサで羨ましいわい(-""-;)
茹であがった栗を取りに来たバイトさんも
味見しながら
耳くそみたいやな
やて
カサカサけ?
ってきいたら
いや、ネチネチよと( ̄▽ ̄;)
パパと長女ちゃんがカサカサなんやて
なんで人間には
カサカサとネチネチがあるんやろ(; ̄Д ̄)?
昔からある、耳掻きの
フサフサは
カサカサの人しかつかえやな:-)
Posted by よめこ at 00:04│Comments(2)
この記事へのコメント
スプーンですくうってオシャレやん♪
割って食べるんちゃうんけ?(;^_^A
割って食べるんちゃうんけ?(;^_^A
Posted by 小野整体院
at 2013年10月08日 23:48

館長~♪
逆に聞く
スプーンで食べるもんと
ちゃうんけ?(笑)
逆に聞く
スプーンで食べるもんと
ちゃうんけ?(笑)
Posted by よめよめ
at 2013年10月08日 23:54
