2019年05月06日

連休最終日

世間ほど
連休ではなかったけど( ゚∀゚)
最終日は昼まで寝てました
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
昨日から
今日の昼からBBQしよかって
娘ちゃんと約束してた
そやで。2人でBBQ( ̄∇ ̄)
しか~し風が強くて断念


筍ご飯炊いて
オカズ詰めて
気候もええから娘ちゃんと
テクテク散歩がてら配達



いつもの栗の花の臭いの中
かすかに薫るええ匂いは
みかんの花(*´艸`)もうそんな時期なんやね
みかんの花って咲いてる時期が短いから
その間に間引きする農家さんは
大変ね( ゚∀゚)


配達から戻って
久々のバトミントン
娘ちゃんも打ち返せるようになってて
中々続くから楽しい




羽が電線に(;¬∀¬)ハハハ…
また2、3日して自然に落ちてこなんだら
関電さんに連絡せんなん( ꒪Д꒪)ヤバ…  


Posted by よめこ at 19:52Comments(0)

2019年05月06日

木曜日

家庭訪問ですよ
また
コタツ片付けるかどうか迷ってる
夜になったら
もぅ電源は入れんけど
まだ足だけは突っ込むし


毎年這いつくばって擦ってた
玄関の床
今年はデッキブラシ買うてきた
なんて楽なんだ
そこへ車を置きに来たモアイ君から
仕事場に3本あったのに……


傘立ての下なんて
1年で真っ黒になるんやなぁ(;¬∀¬)
泡泡ブラッシング




豪快に水を流してサッと拭いたなう
ちゃんと乾くまで待機中なう
みおじ(≡'・'≡)は2階に閉じ込められてるなう


開けっ放しで蚊が入りたい放題( ゚∀゚)  


Posted by よめこ at 16:21Comments(4)

2019年05月06日

上白糖

塩って
色んな産地とか容器があるのに
砂糖って



絶対この売り方よね
しかも上白糖は
スプーン印か白薔薇しか見た事ないんで
砂糖について検索してみた
暇人σ(・・*)


砂糖の原料は
ビートって大根みたいなやつ
これは北海道が主な産地

サトウキビ
これはご存知沖縄が主な産地
端っこ同士のコラボによって
上白糖は完成するのです




砂糖の袋開けるとき
絶対にこぼすねん
コーヒーの粉みたいな瓶で売ってくれたら
手間かからんのにぃ
この辺のスーパーに無いだけで
都会とかには
色々な容器で売ってるんちゃうん?
って思て調べたけど
この売り方しかないという結果です(`・-・´)ゞ  


Posted by よめこ at 02:10Comments(4)